2013年12月25日水曜日

ビアンテのナビまとめ

ショップオプションのナビ

ナビを付けるなら、できればショップオプションがいいでしょう。
  • 取り付けや配線がしっかりしている
  • ステアリングスイッチとの連動が間違いない
  • 最新の型はカー用品店でも値段はさほど変わらなかった
という理由です。

ショップオプションの難点は、
  • 走行中にテレビ等の視聴ができない
です。これは安全上させないことになっているので、皆さんにはお薦めしません。助手席の人が見れないのはいまいちだと感じているので、試しにブレーキアースで視聴ロックを解除しようと考えてはいます。

市販のナビのいい所
  • 値段については時間の経過で値段差がついてくると思うので、それを狙う手もある
  • 走行中のテレビ等の視聴ロックの解除が比較的やりやすい。
市販ナビの難点は、

  • ステアリングスイッチとの連動は、できるナビあるいはアダプター的なものもある
    • 確認が必要で、スイッチが飾りになってしまうこともある
といったところです。


ナビのラインナップ

グランツのナビのラインナップは以下のとおりです。メーカーサイトや取扱説明書、取り付けマニュアルなどの関連リンクもまとめてみました。


  • アルパイン メモリーナビ \280,000 SD16GB 8型ワイドVGAモニター


  • 三菱電気 メモリーナビ    \198.000 SD16GB 7型ワイドVGAモニター



  • パイオニア メモリーナビ  \168,000 SD16GB 7型ワイドVGAモニター


  • クラリオン メモリーナビ   \168,000 SD16GB 7型ワイドVGAモニター


  • ケンウッド メモリーナビ   \145,000 SSD8GB 7型ワイドVGAモニター



私の選択はアルパインナビ!

当初の見積ではケンウッドのナビが入っていました。
ラインナンプ全てが「メモリー」なびであり、それぞれ様々な機能があり差別化は難しいと感じました。メモリの要領が8GBか16GB、附属SDカードがつくか、ウォークマン接続があるかないかぐらいのもんだと思います。

わたしは画面の大きさがアルパインだけ8型であったのが最終的な選択のポイントとなりました。

iPhoneやAndroidへの接続など考えてもよくわからないこともあったんですが、試乗車で実際に接続してみると、何だかんだ言ってもUSBの線さえグローブボックスに出しておけば充電に使っているケーブルでつないでしまえば、接続できたので、特に決め手にはなりませんでした。


ナビは大画面化が進んでいるので、次々とリリースされるのかもしれませんが。




関連する記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...