2013年10月30日水曜日

ビアンテ・グランツへの後付検討(ウィンカーステルス化)

リアウィンカーの画像
リアウィンカー
せっかくのクリアレンズなので、ウィンカーをステルス化したいと考えています。

検討した商品

  1. LED化
  2. ステルス球を

おすすめのコーティング

コーティング後の雨の画像
コーティング後の雨

おすすめのコーティング

西日本ケミカル商品到着!で紹介した、西日本ケミカルの表面皮膜硬化タイプ「PG1 PLATINUM(プラチナ)」がおすすめです。サイトには「マニア向け上級商品」という恐ろしいサブタイトルがついていますが、取扱説明書にそって施工すれば特に難しいことはない、いい商品です。西日本ケミカルには他にもいい商品が揃っており、

ビアンテ・グランツのリアシートモニター

アルパイン リアシートモニター 閉画像
アルパイン リアシートモニター 閉

10.5型ワイド

当初付ける予定のなかったリアシートモニターなのですが。
キャンペーンで三菱の9型ワイドモニターがサービスでつく事になったので、欲が出て、金額を上乗せしてアルパインの10.5型ワイドモニターに変更しました。
画面サイズも違いますが、デザインもアルパインの方が好みで、ナビも

2013年10月29日火曜日

ビアンテ・グランツの赤外線カットフィルム

赤外線カットフィルム外からの画像
赤外線カットフィルム 外から

ガラスの機能

グランツのガラスは全面UVカット
フロントガラスとフロントドアは熱線吸収グリーンガラス
リアドア、リアクォーター、リアゲートはダークティンテッドガラス

赤外線カットフィルム

それに加えてオプションで赤外線カットフィルムをつけてもらいました。
UVカットガラスで防ぎきれない紫外線もカットし、

2013年10月28日月曜日

ビアンテ・グランツへの後付検討(ペダル)

足元が少し寂しい

レガシーではSTIの赤系のスポーツペダルがついており、それが当たり前だと思っていました。
グランツ購入にあたって、ペダルを検討しました。


アクセル・ブレーキ

パーキングブレーキ


この商品は、ネットでもビアンテにピッタリというレビューもあり、最も適していると思われます。

保留に

足元をどれだけ見るのかを考えてみると、ほほとんど見ることはないんですよね。

ビアンテはペダルが遠いという書き込みもあったので、しばらく乗ってみて、不都合があれば購入を再検討することにします。

2013年10月27日日曜日

初コーティングDIY

PG1プラチナの画像
PG1プラチナ
ようやくDIYのチャンスが

台風27号も過ぎ去り、ようやっと沖縄にも晴れの日が続きそうなので、西日本ケミカルの「プラチナ」を塗りに近所のコイン洗車場へ出かけてきました。

初コーティングDIY

プロテクションリムーバで洗車をし、軽く拭き取り、霧吹きで湿らせてからコーティングをしました。
塗り込み、湿拭き取り、乾拭き取りです。予想していたより簡単で、うまく出来ました。
初めてなので、人に見られない天井から始め、

2013年10月26日土曜日

ビアンテ・グランツのステアリングスイッチ

ステアリングの画像
左側にあるのがステアリングスイッチ

機能

ナビ、オーディオの操作。
  • 音量の大小、ミュート
  • チャンネルの変更
  • モードの変更
(ラジオ、テレビ、DVD、SDカード、外部入力、ブルートゥース接続)

使い勝手

とても使いやすいです。ラジオをよく聞いていますが、

2013年10月25日金曜日

ビアンテ・グランツのスマートETC

サンバーザー裏のETCユニットの画像
サンバイザーの裏にあるETCユニット
運転席のサンバイザー裏にあるETCです。
全く邪魔にならず、目にも触れず、スマート。
カードの抜き差しの際もどこにも干渉せず、とてもいいです。
ETCカード抜き差し時の画像
ETCカードの抜き差し時

2013年10月22日火曜日

i-stopとは

ビアンテ グランツ スカイアクティブにはi-stopが搭載されています。

i-stopとは

ビアンテのマニュアルによると、「燃費向上・排気ガスの低減・アイドリング騒音低下のため、エンジン暖気後に信号待ちや渋滞などで車両を停止させたとき、自動でエンジンを停止・再始動させる機能」ということです。

エンジンの再始動

アイドリングストップからのエンジン再始動は約0.35ということですが、実際使っていてブレーキからアクセルに右足を移している間にエンジンはかかっており、すぐスタートできています。後ろの車を待たせてしまっていると感じたことはありません。

エアコン

ストップ時のエアコンは送風になっています。オートエアコンの設定温度と室内の温度の差が大きくなった時にエンジンを始動し、エアコンを動かすようです。

ブレーキの踏み具合

ブレーキを軽く踏むとアイドリングストップはされません。時々ぼーっとしていて、ストップできる長い信号待ちでストップしそびれる事があります。ぐっと踏み込めばストップされます。これは自分でアイドリングストップをコントロールできるための設定のようです。渋滞や交差点で待っている時など、すぐ動くことがわかっている時はストップしないという選択ができるということのようです。

発信補助装置

坂道での安全対策として、アイドリングストップ状態でブレーキから足を話した4秒間はブレーキをかけ続け、後退とクリープ現象での急発進の両方を防止するものです。
ちなみに急な坂道ではアイドリングストップさせないようです。

アイドリングストップ中に室内の温度が上がったり、バッテリーの状態が良くない時に停止中でもエンジンが再始動されますが、その時はブレーキペダルが足を押し返してきます。

2013年10月20日日曜日

ナビのハンズフリー大活躍

予想外

予想外の活躍をしてるのがナビのハンズフリーです。
車での移動中に電話の用を済ますことが多いのですが、今ではブルートゥースのヘッドセットを使っていました。

Bluetoothで携帯と接続

グランツでもそれでいいと思っていましたが、スマホのブルートゥースをオンにしておけば、耳に装着する必要もないしヘッドセットのように充電する必要もないので使いやすい。

デメリット

難点は、同乗者がいるときはスピーカーを通して会話がすべて聞こえてしまうことです。二人きりの会話だと思っている相手方が余計なことを言ってしまうかもしれません。
ですが、車使用のほとんどは通勤の1人乗りなので私にとってはあまり支障はなさそうです。

2013年10月17日木曜日

ビアンテ・グランツのオートロック

オートロックの設定が初期設定でオフになっているのをディーラーでオンにしてもらったのですが、思うように動かない時があるのでマニュアルを探したら記述がありました。

マニュアルをよく読むと


私がディーラーでの説明を正確に受け取っていませんでした。
アドバンスドキーの電波の届く範囲での動作と聞いたので、1回チャイムが鳴った後、離れすぎて電波が切れないようにドアの前で動かずに待っていたのですが、なかなか施錠されませんでした。

オートロックの動作

ドアを閉めると1回チャイムが鳴ります。その後作動範囲(各ドアノブ近辺80cm)から離れると再度チャイムがなり、施錠されます。この時にオートミラーも動作します。
ディーラーでの動作確認の時は離れていく動きをしなかったのですが、このような場合には30秒後に施錠されるようです。説明を受けながら待っていたのでそんなに待った印象はありませんが、1人で黙って待っていると長く感じます。

前に書いた、スマホと一緒に持っているからかもというのは全然違っていました。
<追記>
スマホとキーを同じポケットに入れていると動作しません。ドアノブの解錠ボタンも動作しませんでした。離して持ったほうがいいようです。
<追追記>
スマホと一緒に持っても動作しました。問題は作動範囲の狭さ(80cm)にありました。かばんやポケットに入れて、車と反対側に持っていると作動範囲から出てしまっていることがありました。車側で携帯していると確実に作動するので、キーの持ち方を気にしたり、スライドドアが閉まりチャイムがなるまでは作動範囲から離れないことを身体にしみこませる必要があります。

作動範囲


オプションのカーテン

カーテン


セレナのビルトインのサンシェードとの競合から追加されたカーテン。車内での着替えや授乳、赤ちゃんの日よけで活躍する予定です。
ですが、日中の着替えに「さっ」と使うには外す箇所が多く、1人ではなかなか使えないかもしれません。

使用はこれから

授乳と日よけには重宝しそうです。まだ生まれていないので、使い始めたら改めてレビューしたいと思っています。

2列め3列目リアウィンドウのカーテンの画像
2列目3列目リアウィンドウのカーテン
3列目のカーテン閉じ
3列目のカーテン閉じ
3列目のカーテン閉じアップ画像
3列目のカーテンを閉じるホック

ビアンテ・グランツ・スカイアクティブでの燃費走行を考える

燃料カット時の燃費計の画像
燃料カット時の燃費計・・・60.0KM/L

スカイアクティブが生かせていないのか

平均燃費が8.3KM/L前後をうろうろしており、何だか上手く走れていないようです。
そこで、瞬間燃費に表示を切り替えて、どう走れば燃費が良くなるかを探ってみました。

燃料カットのタイミング

これまでエンジンブレーキをかけると燃料カットになって燃費が向上すると思っていて積極的なシフトダウンをしていましたが、どうやらアクセルオフですぐ燃料カットしているようです。
ちなみにグランツでは60KM/Lと表示されます。

ですので、加速し終わったらアクセルオフで流し、ブレーキで速度を調整した方が長い時間燃料カットになり燃費が向上しそうです。
平日の通勤では1車線の混んだ道ばかりで、巡航の機会は全くないとはいえ、スカイアクティブには10KM/Lは期待しているのですが。

2013年10月16日水曜日

乗り慣れてきました

前車との違いが見え始めてきた

乗り慣れてくるにつれ、これまで乗ってきたレガシー(MT)のでのクセが出始め、車の性質の違いが見えてくるようになりました。

ハンドル

ハンドルはレガシーに比べ細いです。そのため時々つかみ損ねることがあります。「悩めるパパの子育てブログhttp://blog.shiorijp.net/」などでもカバーを付けて良かったというレビューがありますが、わかる気がします。が、せっかくの本皮なのでそのまま頑張り、私が慣れていこうと思っています。

走行性能

スタートのクイックさとそれを支えるタイヤのグリップ、ブレーキの効きなどの走行性能も下がります。ツーリングワゴンとミニバンですから当たり前ですけどね。

その他 使い勝手が向上したもの

  • アドバンスドキー
  • クラッチやブレーキ踏まなくてもエンジンがかけられる
  • オートロック
  • 電動スライドドア
  • バック時に助手席側ミラーが下って見やすい
  • オートミラー
  • バックモニター
  • カーナビのブルートゥースでのハンズフリーとオーディオ接続
  • ステアリングスイッチでのボリューム調整
  • 外に出なくても車内を移動できる

ステアリングシフトもGOOD

上り坂などでのシフトダウンは軽いキックダウンでもでき、以外とやりやすいと思ったのですが、アクセルの開度は変えずにステアリングシフトでダウンした方がスムーズに感じました。

気になってきた

  • オートロックの動作が不確実・・・携帯と一緒に持ってる時かもしれません?
  • オートライトは点灯がはやすぎる気がします。


2013年10月14日月曜日

納車3日後の感想

走り出しは遅い

グランツは走り出しや再加速が遅いので、何かいい方法はないか今日は試してみました。
具体的には
  • アクセルを多めに踏む
  • パドルシフトを積極的に使う
  • マニュアルモードで走る

新車買いたてで

燃費を気にして、あるいは雑に扱いたくなくて、優しく優しくアクセルを踏み、回転数を上げないようにしていました。アクセルをしっかり踏み込めばそれなりに加速することが分かりました。当たり前ですけど・・・。ただやはり前車レガシーの気持よく高回転に伸び上がる、とまではいきません。

マニュアルモード

マニュアルモードはやはりリアルマニュアルとは違うため、もやもやしました。上り坂の手前や下り坂のエンジンブレーキなどでキビキビ走らせる事が出来ましたが、速度に応じて不適切なギアには入れられないなど、結局制御されていますし。

走り方のとりあえずの結論

今のところの落とし所としては、普段はオートマチックDレンジで走り、必要な所でパドルシフト操作のダイレクトモードで走り、しばらくしたら自動でDレンジに戻るという走り方がよさそうです。



ちなみに私の「必要な所」とは
  1. 上り坂で回転数が落ちてきて苦しくなると予想できた時
  2. 急な上り坂の手前
  3. 下り坂でエンジンブレーキをかけて速度を保ちたい時
  4. 巡航から赤信号等で減速・停止のときにエンジンブレーキ
というところです。

エンジンブレーキはエコなのか


初期設定の変更のためマツダへ

マニュアルを良く読むと


マニュアルを読み進めていくと、後ろの方にウインカーの音量など細々とした設定のリストがあります。

気になる

  1. オートロック機能(初期設定 オフ)
  2. 半ドアのルームランプ点灯時間(初期設定 30分)

全車レガシーでは施錠しないままドアを閉めて一定時間経過すると自動で施錠されていたのです。グランツに乗り換え、電動スライドドアになり保育園の送迎などのチャイルドシートへの乗せ降ろしが楽になりとてもいいのですが、自動で施錠されないんだと思っていたので、オートロックはぜひ変更したいと思いました。

半ドアの方は、30分も付いてるとバッテリーが上がりやすいかと思い、10分がいいのではないかと。

有料なのか?

電話でディーラに連絡すると、新担当の新人U君が「可能だと思いますが3千円ほどかかるかもしれません」という返事。

ネットで検索した時はサービスでやってもらったという情報もあったので、所用のついでにディーラーに行き、直接話してみることに。

1回目は無料!

  • 1回めの設定変更作業は無料
  • 2回めからは3千円ほどかかる
  • コンピュータを接続して設定を変更する
  • 工場が予約でいっぱいなので1時間はかかる(実際は30分もかかりませんでした)
ということでした。すぐやってもらいました。
動作確認も丁寧にやっていただき、運転席・スライドドアでのオートロックを確認し、帰りました。
ドアを閉めると1度「ピ」となり、しばらくして「ピ」と鳴り施錠されました。
電池が切れるなどで電波が届いていないと動作しないこともあるそうなので、施錠の合図は確認してから本格的に離れるようにします。

新人さんとは電話口より直接話したほうが、求めている答えが返ってきて良いのかもしれません。


2013年10月13日日曜日

ビアンテ・グランツの後付計画

いじる楽しみ

少しづつ、グランツに手を加えていきたいと考えています。
全てできるかはわかりませんが、ここでリストアップしておきたいと思います。
  1. オートロック機能をオンに
  2. 半ドアのルームランプ点灯を30分から10分に
  3. DIYでコーティング
  4. ウィンカーをステルス化
  5. シートベルト非着用の警告をオフ ・・・特に気にならないので中止に2013/10/14
  6. ナビのブレーキ線をアース
  7. 2列目のステップに純正のようなフットイルミ
  8. 解錠時に足元にフットイルミ
うまく出来るかもわかりませんが、少しづつこなしていき画像つきでアップしていくようにします。


<作業しました>




納車1日後の感想

新しいものは気分がいい

当然ですが、全てのことが新しくウキウキします。新車のニオイも嬉しいです。

まだ慣れない

1日目なので当然ですが、前愛車レガシーもマニュアルの動作、妻の車の動作がふとした時に出てしまいます。サイドブレーキやバックの時に。そのうち慣れるはずですが。

やっぱりいい!

自分の好みが多かったので購入したので当然ですが、色んな所がいいです。


  • 座った時、ドアまでのスペースが窮屈じゃない(3ナンバー幅の恩恵?)
  • アクセルを話した時に、エンジンブレーキが余りかからずす~と流れていく。MTレガシーの時、流せる時はニュートラルで流していたので同じ感覚で慣れています。
  • パドルシフトの反応が速く、スムーズ。流した後、減速の必要があればシフトダウンしてエンジンブレーキを使っています。上り坂で重くなってきたなという時もいいです。
  • 電動スライドドア最高。子育て世代にはやはりとても助かります。これまで車高が低いうえに普通のドアだったので、ベイビーを載せるたびに頭をぶつけたり、隣の車に気を使ったり、腰を気遣ったりしていましたが、全て解決!!
  • ウォークスルーも良いです。さっそく妻が買い物に行っている間の駐車場でベイビーが鳴き出したので、運転席から歩いて2列目へ。使いやすいです。
  • バックモニターも素晴らしい。駐車場の後ろが壁のため、これまではたまにバンバーを当てたりしていましたが、バンパーを傷つけず近所の子供を驚かせることなく、スレスレで駐車できるのに感動しました。



気になる所


  • 合流などで待っている時、アイドリングストップしてしまうとちょっと鈍臭い。ブレーキを軽く踏んでるとストップしないようなので、それで対応
  • オプションのカーテンを止める帯の数が多く、ちょっと着替えるために「サッと」というわけにはいかないようです
  • オプションのラゲッジマットを止めるための部品のせいで、トランクを開けるためにフタ手間ほど余計にかかるようになっていた
  • 少し走り出しの加速が鈍い気がします。車重に対しての排気量のバランスのせいだと思いますが


今はウキウキしていてあまり悪いところが目につきませんが、上の幾つかは画像つきで改めて紹介できたらいいなと思っています。




グランツいよいよ納車!
納車3日後の感想
乗り慣れてきました
ビアンテ グランツ スカイアクティブの納車1か月レビュー(全体編)
ビアンテ グランツ スカイアクティブの納車1か月レビュー(燃費編)







レガシーのエアコンパネルがまたもダウン

電装系が不調続き

台風のせいなのか、しばらくレガシーのエアコンパネルが復活していましたが、今朝にはもう点かなくなっていました。
下のほうがエアコンパネル
まぁ、この1年は付いていないのが標準となっていたのですが。

レガシーのエアコンはオートエアコンなので、室内循環から室外換気に自動で切り替わることがあり、パネルが表示されていないとそれに気づくことができず、トラックの後ろについて室内が一気に排気ガス臭くなることもあり、正直困ってしまいます。

エアコン自体は壊れておらず、エンジンは好調で愛着もありますが、電装系が壊れているとストレスを感じます。。

2013年10月12日土曜日

グランツいよいよ納車!!

前がグランツ、後ろがレガシー

納車!!

いよいよレガシーツーリングワゴンとお別れし、グランツスカイアクティブに乗り換える日が来ました。

納車には説明もいろいろあるので1時間半はとって欲しいということでした。
いろいろバタバタとした1日で、3度も時間調整を行い、14:30にようやっと納車にこぎつけることが出来ました。

白グランツの実物を見るのは初めてでしたが、とても良い。ひと目で買ってよかったなぁと思いました。妻も子どもも満足気でした。それまでレガシーとMTとのお別れにとても寂しい気持ちになっていましたが、すっかり吹っ飛んでしまいました。

納車時に感じだたこと


  • 見た目高級感有り
  • 内装もネットでよく書かれてるほど悪くない
  • メーターがかっこよく、見やすい
  • ナビは8インチにしてよかった
  • サンバイザー裏に格納されたETCはスマート
  • 生まれた初めてのバックモニターに興奮
  • 生まれて初めてのアドバンストキー。新感覚!


もちろん、あくまでも私個人の感性から来る個人的な意見です。

とても満足度の高い買い物となりました。

納車式

そして、納車式をやっていただきました。担当Tさんの司会で、営業やサービスのスタッフを紹介していただき、お花をいただき、家族とグランツ・家族とレガシーの写真を撮っていただきました。

ネットではディーラでの嫌な出来事が数多くありますが、私はいい担当に出会い気持よく買い物ができ、とても幸運でした。

明日、朝起きるのが今から楽しみです。

後日少し乗った感想などをアップしていけたらと思います。





納車1日目の感想
納車3日後の感想
乗り慣れてきました
ビアンテ グランツ スカイアクティブの納車1か月レビュー(全体編)
ビアンテ グランツ スカイアクティブの納車1か月レビュー(燃費編)






2013年10月10日木曜日

グランツ納車間近

今か今かと

いよいよグランツの納車が近づいてきました。
今日、マツダからメールがありました。

台風

月曜日が台風でお休み、火曜日から防錆処理の作業を開始し、昨日作業完了し戻ってきたようです。
本日より リアシートモニターとナビ取り付け開始をしているが、その際、8インチナビ対応のオーデイオパネルが沖縄に届いてないことが判明し、部品部へ確認したところ、今週末にメーカーより発送、来週の火曜日か水曜日入荷予定であるということ。
すべての作業が完了は来週木曜日の予定のようです。その他の作業は明日完了予定。

グランツのセンターパネルの画像
MAZDAのサイトより、グランツセンターパネル

はやく乗りたい

私が選べるのは、①部品が揃い、全ての作業が完了するのを待って納車(来週木曜日)、②先に納車(今週土曜日)、後日ナビ付(来週木曜日)。

代金は全て払い終わっているので、一刻も早く乗りたいので、妻とも話し合い②の先に納品を選択するつもりです。

ただ、任意保険の変更手続きがまだ終わっていないので確認がとれてからですが。また、駐車場の後ろが壁になっているため、バックカメラをナビで見れないのが不安点ではあります。今のレガシーは結構バンバーをぶつけていますが、新車はさすがに当てたくないですね。

いよいよレガシーともMTともさよならです。とても寂しいです。

2013年10月8日火曜日

オプション選びについて

オプションとは

車の購入にあたり、避けられものの一つがオプション選び。

オプションには二種類あります。
メーカーオプションとディーラーオプション(あるいはショップオプション)です。

今回の車選びでオプションに真剣に向き合ったのは、グランツと競合相手のセレナだけなのですが、感想を残しておきたいと思います。

マツダのメーカーオプション

同系統の機能(「クリーン」など)をいくつか抱き合わせたセットを数種類用意されています。
いい面としては、「是非欲しい」というものとセットになっているので「あったらいいな」というものを入れやすい。
ちょっと困ることは、特に必要ないと思っているものを外せない。これを外してもう少し安くならないかなぁと思うのもあります。

マツダのショップオプション

マツダはショップオプションと呼ぶようです。
日産と比較して、選択肢が多すぎず選びやすい。ですが、セットになっている商品の金額が定価の合計です。セットとあるので、セット料金になって少し安くしてあると思い込んでいましたが、電卓で計算してみると、定価の合計でした。

日産のオプション

マツダほど熱心にカタログを見ていないため、日産のタイトルはひとつにまとめてしまいます。
日産のオプション設定はマツダのそれに比べ、とても細かく分けられています。
いい面は、必要なものだけを選べること。
しかし、入れた分だけ値段にそのまま反映されるので、「あったらいいな」を入れづらいところがありました。
また、セットはちゃんとセット料金が出されています。セットには「是非欲しい」と「あったらいいよね」がうまいこと入っていたりします。
ナビなんかはメーカーオプションもディーラーオプションも結構な数があり、どっちがどのようにいいのかよくわかりませんでした。

あくまでも、初めて新車を買おうとしている一個人の感覚と感想です。

2013年10月7日月曜日

引き続き、台風24号

台風接近中

一昨日台風23号のことを書いたばかりですが、すぐに次が来てしまいました。子供たちの学校は朝からお休みです。
グランツが沖縄に付いていても、作業は遅れるでしょう。
着いてなければ。24号は本州に向かいそうなので結構な遅れが出るかもしれません。
すぐに状況を聞きたいのも山々ですが、先日せっかちなメールを送ったばかりなので、マツダからの連絡を待ってみることにします。

2013年10月5日土曜日

台風23号

台風接近!

沖縄本島は朝から暴風警報が出ていました。
昨日沖縄に着く予定だったグランツを載せた船は、無事ついたのでしょうか。
すぐ後に24号も控えているので、今日着いてなければ一週間ほど日程が伸びる可能性もあるのではないかと思っています。
無事着いているといいのですが。

2013年10月4日金曜日

グランツの納車までの流れ

いつ乗れるのか

待ちきれずに、担当Tさんにいつ納車になるのかメールで聞いてしまいました。
こちらがせっかちなだけなのですが、丁寧に、申し訳なさそうにスケジュールを教えてくれました。

---------------------------------------------------------
10月4日(金)沖縄着予定
10月7日(月)アンダーコート作業開始予定
→10月10日(木)ナビ&用品取り付け予定
→10月12日(土)納車予定
---------------------------------------------------------

と返信頂きました。


レガシーを手放すのも寂しい

いよいよ人生初の新車が目前に迫ってきました。徐々に実感が湧いてきて、うきうきしてきました。一方、レガシーツーリングワゴンを手放す寂しさが日に日に強くなっていきます。MTだし、エンジンのフィーリングはグッと来ますし。買った当時、もう一度レガシーを買おうと思ったことを思い出した。本気でそう思っていたのですが、家族の人数とその使い勝手に限界がきてしまったことと、MTの設定がなくなってしまいましたから。

あ~、MTを降りてしまうのは本当に残念です。

グランツスカイアクティブの値引きについて

値引きに正解はあるのか

値引についてはなかなか具体的な情報が探せず、どこを落としどころにするかはとても悩むところです。
私も例にもれず具体的な数字はご迷惑がかかると考えて、出すことができません。それに、あまり蒸し返すともっと安く出来たのではないかなどと考えて悶々としてしまいますし。

スカイアクティブは値引きしたくないようです

グランツ スカイアクティブは現時点では車両+オプションから(諸費用ぬき)1割引きを超えれば妥当なのかなと思ってます。
モデルチェンジ直前の型であったり、決算期(3月本決算・9月中間決算)、担当のノルマ達成具合、ライバルの数、都会と地方など条件によっていろいろあるようです。

スカイアクティブなので、本体は10万引きが目一杯ということでした。その分オプションから調整してくれました。オプションだけでみると赤字ではないでしょうか。

オプションが多く入っていると値引きもしやすいようですね。

最終段階では

最後は駆け引きするのが辛くなり、もう少し安くしたいのでオプションを絞っていきたいが、オプションを入れないと値引きができないのも承知してますので、一緒に落としどころを話し合いたいと担当に言いました。車庫証明も自分でやりますからと。

最初は一緒にオプションを削っていったのですが、ここで値引きしても、日産さんはさらに下げるんですかねぇとつぶやいた後、削ったオプションをすべて戻し、日産の見積もりに入っていたナンバープレートカバーを足して、日産と同じ値段でどうですかときました。

あったまいい!と思いました。
値下げ競争に乗らず、オプションを多く確保し、値引きを多く見せつつ利益も確保。素晴らしい。
念のためその場では即決せず、一応家で話し合ってから決めますと行ってその日は帰りました。頭を冷やしてから考え直すことも重要です。

やり過ぎるのはちょっと

ただ、値引きについてはやりすぎると結局しわ寄せは自分自身に帰って来るようです。コーティングを営業マンが素人仕事でやっつけちゃったりすることもあるようですし。
相手はプロですから、少しやり過ぎたかな?位がお互いの良い落としどころかもしれませんが、本当のところは私にはわかりません。

今後の割引き状況がどう変化するのかもわかりません。

いつか定価でフルオプション!と言える日がくればいいなと思ったりします。

関連する記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...